忍者ブログ
... feel brand-new, feel I'm alive. You always give me a smile that I could never forget.       My life will never be the same without you.  Let me be the one you live your life with.           Here I am !  Right beside you ...
〓 Admin 〓
<< 12   2025 / 01   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     02 >>
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前の日記から、はや 2週間が経とうとしています ・・・

ずびばぜん~ ・・・ 更新 サボリっぱなしで。。。


本来が 飽きっぽい性格で ・・・ 何事も 継続するのが苦手 (走召馬太)

スキューバ・ダイビングを 9年以上も 続けられてるのが、
むしろ フシギなくらいです ・・・ 正直なトコ。。。


ほったらかしてるのに、毎日 必ず 誰かしらが足を運んでくださってる ・・・
ほんっとに 申し訳なく思っております ε-(;-ω-`A)


こんなコトぢゃぁ イカンですよね ・・・ やっぱ。。。


このブログが 忘れられちゃわない程度には(?) 更新するよう、
努力しますです、はい ・・・ ごめんなさい _<(_^_)>_









【 キンギョハナダイ yg / 2008年10月4日 川奈ビーチ 】





今、川奈ビーチでは、あっちこっちに キンギョハナダイの幼魚たちが見られます

群れをなしてる子たちもいて、とーってもキレイ ・・・ かわいらしいです (o^^o)
この子たちだけを撮るのに、1ダイブ 捧げてもイイ! って思えるほど (笑)


次回 会いに行かれるまでに、また 1ヶ月 空いちゃうのが とっても残念です

ずいぶんと 育っちゃうだろーなぁ~


それにしても ・・・

ワタシが撮ると、いーっつも こんな絵ですな ・・・ かわりばえナシ ヾ( ̄⊿ ̄)

拍手[0回]

PR

今年の夏、川奈ビーチでの 一番の想い出です


2008年8月13日 午前9時40分頃、 JESTER のガイド・みぎまきさんによって
発見された今日の写真のベニハゼは、長く 「ベニハゼ属の一種」、または 英名で
sharp-eye dwarfgoby ( シャープ・アイ・ドワーフ・ゴビー ) と呼ばれてきた子で、
最近、ようやく 「ヒメニラミベニハゼ」 という和名で分類されたのだそうです f(。。 )
( 瀬能先生の同定による


この子の生息域の北限は、これまで IOP だったンですケドも ・・・
今回 川奈での発見により、北限記録が更新されたとのコト



やったねっ! みぎさん (≧▽≦)ノノノ


・・・ なんぞと 手放しで喜んでいいモノかは、甚だギモンです

地球温暖化、海水温の上昇によって、北限が上がってるのかもしれないとしたら、
コレは逆に、憂うべきコトでしょう ・・・ フクザツな心境なんだなぁ (o ̄.. ̄)ゞ



あの日 ・・・

ワタシがハナオトメウミウシと遊んでる間に、みぎさんが ピカチュウを
探そうと思わなかったら、この子と 出会えてはいませんでした


この子にとっては、不幸の始まりだったのかもしれませんケドも ・・・
永らく、南国の海でしか 出会うコトはないのだと思っていたこの子と
川奈で会えた! という幸運に、今は、ただただ 感謝したいです



ちなみに ・・・

ちょいと前に このブログに up した、 Mabul の個体と 見比べてみて
くださいまし  click☆ >>
【 2008年8月27日の記事 】
その写真も 今日の写真も、 105mm 最短での撮影なンですケドも、
川奈に現れた子の方が 小さいですし、黄色味が強いですよね (^_^)b
サイズが 小さいのは、なんとなーく わかる気がします。。。 (?) (^^ゞ




 




【 ヒメニラミベニハゼ / 2008年8月13日 川奈ビーチ 】





「名前がわからないハゼなんですけど ・・・」 って、みぎさんが スレートに
書きながら 見せてくれた時に、 Mabul の子の姿が頭をよぎり、思わず
息をのんだ気持ち ・・・ 察していただけるかしら。。。 Σ(=゚ω゚=;)


さてさて ・・・

今、この子は どうしているのでしょうか??? d( ̄o ̄)


JESTER の HP によれば、台風13号の通過後から、姿が ・・・

「流れ者」 の宿命ですね。。。


ちょんまげDX師匠が おっしゃってるよーに ・・・
「新天地を求め 旅立った」 ・・・ そう 信じましょっ

どこかで、元気に暮らしててくれるコトを 祈りつつ。。。 (_人_)



併せて、 こちらの記事も ご覧いただけましたら 幸いです _<(_^_)>_
 click☆ >> 【 JESTER・ブログ 2008年9月23日ニュース 】

拍手[0回]

前回の記事でお出しいたしました クイズの正解発表~


ジャカジャカジャ~ン (笑)



 




【 ヘラヤガラ若魚 / 2008年7月31日 Kapalai ・ 1st Buoy 】





コレで、もう おわかりでしょっ (^_^)b


そそ! 「ヘラヤガラ」 の若者でございまする


全身に 縦縞模様が出てるのは、こんなふーに ヤギに
寄り添ってるからでしょーかーー f(。。 )

本人は、擬態して 隠れてるつもりなンでしょーかね~



さっそく 解答をお寄せくださった ・・・

ちょんまげDX師匠 & つるびかはげまる君 さん


どうも ありがとうございました _<(_^_)>_

拍手[0回]


今日は、みなさまに クイズをお出ししたいと思いまふ (^_^)b


ぶっ飛ばしちまってますケドも ・・・

ピントも合ってませんケドも。。。 (走召馬太)


下の写真の子は、だ~れだ (^.-)-☆







【 ノー・トリミング / 2008年7月31日 Kapalai ・ 1st Buoy 】





正解は、いずれ また~


・・・ って、無責任なっっ ヾ(O´+)クォラァ

拍手[0回]

4月・9月・1月っちゅーのは、各学期の始まる月だモンで ・・・

目が回るよな忙しい日々が 続きます (ノ>ω<)ノ


特に 初めの2週間は、生徒さんたちに個人面接を実施する期間につき、
月の半ばまで、息つくヒマもナイ気がするほど。。。

いくら 短縮時間割だとはいえ、その日の担当授業をこなした後、自分の
クラスの教室へ行って、終業時刻まで 1時間半くらいかな? ひとりずつと
じっくり向き合います ・・・ 多くっても、一日に 2人か3人ずつしか無理

おまけに ・・・

三年生にもなって、すっぽかして 帰っちゃうよなお子ちゃまな方も
いらっしゃいますしねっっ  総勢16名のクラスですケドも、
全員終わらせるのに、やーっぱ 2週間は まるまる かかっちゃう ・・・
一年生なんか 在籍者数多いから、もっと タイヘン ( ̄Д ̄ノ)ノ
2週間ぢゃぁ ぜんっぜん 足ンなくって、9月いっぱい やってますよ ・・・
ワタシなんぞは、まだまだ マシな方ですモン。。。




 


【 イレズミウミヘビ / 7月31日 Mabul ・ Old House Reef Ⅱ 】





二学期が始まって以来、そんなこんなで くたびれきっちまい ・・・

せーっかくの三連休なンですケドも、なんにもする気が起きませぬ
おうちにこもって、ゴロゴロしてよっと。。。 (* ̄.. ̄)ゞ


9月中は、ダイビングもお休みだなぁ ・・・ 川奈へ車を走らせる 元気が出ない

拍手[0回]

visitors
about me
HN:
たなぼたうお
性別:
女性
趣味:
スキューバ・ダイビング     水中写真 陸上写真
自己紹介:

スキューバ・ダイビング歴: 9年
経験タンク数: 1161本
水中写真歴: 3年

撮影機材:
NIKON D70
 AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8D
 anthis Nexus D70
 INON Z-220
calendar
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
the latest comments
[01/17 るりすずめ]
[09/12 つるぴかはげまる君]
[08/26 ちょんまげ]
[07/20 プルメリア♪]
[07/15 るりすずめ]
[07/07 ちょんまげ]
[07/06 yurie]
[07/06 るりすずめ]
[07/05 カンナ]
[07/05 つるぴかはげまる君]
What do you want ?
QR code
Copyright(c) Thinking of you makes me ... All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]